8月7日(木)・8日(金)両日開催 本部構内
どなたでも自由にご参加いただけます。
但し、「学びコ・ラボ!高校生のための京大院生ライブ講義」のみ、高校生・既卒生(大学受験を予定している方)限定とさせていただきます。申込は不要です。
開催日時・場所
・学部紹介コーナー
両日 13:00~ 法経本館2階・法経第一教室
・在学生交流コーナー、京大職員・京大生協による相談コーナー、教員著書展示、資料コーナー
両日 9:30~16:30 百周年時計台記念館2階・国際交流ホール
・学びコ・ラボ!高校生のための京大院生ライブ講義
両日 13:00~15:45 百周年時計台記念館2階・国際交流ホール
内容
学部紹介コーナー (※法経本館2階・法経第一教室)座席数:450席
教員や学生が各学部について紹介します。
学部紹介タイムテーブル
日 程 | 13:00〜13:20 | 13:30〜13:50 | 14:00〜14:20 | 14:30〜14:50 |
---|---|---|---|---|
8月7日(木) | 総合人間学部 | 教育学部 | 理学部 | 農学部 |
8月8日(金) | 理学部 | 法学部 | 文学部 | なし |
京大職員・京大生協による相談コーナー(※以下のコーナー:百周年時計台記念館2階・国際交流ホール)
担当職員による個別相談コーナーです。入学後の生活に不安を感じている方、留学したいと思っている方、奨学金のことが知りたい方など・・・気軽にご相談ください。入学までの疑問を解消できるチャンスです。
(1)入試相談:入試方法・入試諸統計・入試情報など
(2)留学相談:留学・国際交流など
(3)学生生活相談:課外活動など/奨学金・入学料免除・授業料免除など/学生寮・下宿・アルバイトなど
(4)キャンパスライフ相談:受験宿泊・住居・受験~入学に関することなど
在学生交流コーナー
在学生(院生・学部生)と、受験勉強や進路のこと、サークル活動や学生生活のことなど、自由に会話を楽しんでいただく大人気のコーナーです。
教員著書展示
京大教員の著書の一部を展示します。
資料コーナー
学部案内・大学広報資料等をご自由にお持ち帰りいただけます。
学びコ・ラボ!高校生のための京大院生ライブ講義 (座席数:180席)
京大の「学びコーディネーター」として活動する大学院生が高校生・既卒生に向けて、自身の専門分野の魅力を伝える模擬授業を開催します。
自由で奥深い研究のおもしろさを体感したい方にオススメです。
⚫︎8月7日(木)
13:00~13:45 | 『木から石油を作る?-木質バイオマス変換の最前線-』 (宮本 天樹/エネルギー科学研究科 エネルギー社会・環境科学専攻/農学部卒) |
---|---|
14:00~14:45 | 『「政治」と「忙しいわたしたち」の関わり ——政治学入門』 (藤原 いお/法学研究科 政治思想史専攻/文学部卒) |
15:00~15:45 | 『歴史学とデジタル技術』 (藤本 俊哉/文学研究科 歴史文化学専攻/文学部卒) |
⚫︎8月8日(金)
13:00~13:45 | 『食品ロスを減らす施策』 (後藤 荘子/経済学研究科 経済学専攻/経済学部卒) |
---|---|
14:00~14:45 | 『高校数学からひもとく“合同数”の不思議』 (武田 暢輝/理学研究科 数学・数理解析専攻/理学部卒) |
15:00~15:45 | 『フィールド研究の最前線:全国各地の京都大学』 (穐山 拓実/工学研究科 都市社会工学専攻/理学部卒) |